NHK沖縄特集

  昨日NHKで沖縄特集をやっていた。沖縄に住む人とそうでない人の基地問題への意識の差やヘイトスピーチに触れたものだ。

 

 一番気になった箇所は沖縄県外に本土という表現を使っていたところだ。

 

 「沖縄に興味がない」と沖縄に住む人は嘆くが、一方で本土という表現を使うことで、自ら理解の壁を築いているようにも感じる。

 

  言葉の使用には歴史的な経緯もあるだろう。ただ、相互理解の絆を作っていくのであれば、それにあった表現もあるだろう。

 

  テレビを見る前には特に沖縄に住む人との差を感じていなかったが、見た後にはなんとも言えない隔たりを感じた。

為替の今後

f:id:sundayinvestor:20170515084411p:image

 

こうなると110-112のレンジになると思う。

新しい大きな材料待ちか…

 

一年くらい値動き見てたけど、個人投資家で特に兼業なら分散貯蓄の意味合いの他にFXのメリットは活かせないなと思った。

 

美味い話もあるけど、悲惨な話もあって、ギャンブルみたい。投資が白い目で見られる一因になってるんじゃないかな…

 

健全な投資を目指そう。

やっぱり⁇

f:id:sundayinvestor:20170512183115p:image

 

あーぁ。

 

短期売買主体で、ひとつの材料で簡単に1円くらいが一気に動く。

 

長期的に見れば今はレンジ相場なんだろう。

 

長期的な投資を目指すんなら定額で資産を振り分けるのが無難かな⁇

 

 

ドル円

地政学、政治リスク後退で一気に円安加速。

後から見たら惜しいかもだけど、逆の結果もあったわけなので中長期目線の自分からしたら気にしなくていいかな。休日投資家がテーマだし。

 

むしろひと段落した今、ここからどう動くのかを考えないといけない。

 

チャートからだと、円安はひと段落しそう。

円安加速させるなら、アメリカの経済がどう動くのか、とか。トランプの言ってる減税とか政策に注目があがるのかな。

 

株を買うときの条件として

バフェットのやり方から学ぼうと思います。

 

長期投資というのも自分に合っている気がするし…

 

どんな株か⁇ というのが今日の日経に出てました。

まとめると

 

業績が長期安定

資本効率が高い

財務体質が優良

株価は割安

 

数字なら

(1)営業利益と純現金収支(フリーキャッシュフロー)がすべて黒字

(2)自己資本利益率ROE)が10%以上

(3)時価総額が500億円以上

(4)有利子負債から現預金などを引いたネット有利子負債を自己資本で割って算出する倍率(ネットDEレシオ)が1倍以下

(5)株価純資産倍率(PBR)が2倍未満

 

ゆっくり探そうと思います。